みやした幼稚園の特色
- 良い教育施設・設備と優れた教師陣により家庭的な雰囲気の中で保育が行なわれます。
- 幼児の知的能力、創造力、美的感覚を養い、情操感豊かな子どもに育つ様プログラムされています。
- また戸外の遊びを子ども達に奨励し、活発な運動能力と友達どうしの協力や譲り合いを学ぶ遊びの場としています。
 
  
      みやした幼稚園では下記「六つの信条を」教育目標に掲げた指導を行っています。特に心身バランスのとれた調和発達の教育は幼児期に大切な影響を及ぼし、成長過程の源となります。
- 知育、徳育、体育の調和発達の教育
- 美を愛する豊かな心情を育てる教育
- 地域社会を愛する教育
- 創造性を育てる教育
- 和と協力の精神を養う教育
- 安全教育の実践
 
      - 健康と安全
 健康な生活や安全な生活を営むために必要な習慣や態度を身につけさせます。
- 社会性を育てる
 家庭と密接な連絡を保ちながら、反復指導します。集団の中で、人に迷惑をかけない態度や、他の人に対しての思いやりの心を育てます。
- 動植物や数量への関心
 動植物に愛情を持ち世話をしたり、身近な道具や機械に関心を持ったり、安全に扱うことができるようになる。生活の中で数量や事象の変化に気がつく。
- ことばと文字
 毎日の生活の中で正しいことばを覚えます。思っていたことをことばで表現できるようにします。絵本や紙しばいに親しみながら字を自然に覚えていきます。
- うたとリズム
 年齢に応じた歌を楽しくきれいにうたうようにします。リズムに合わせて上手に身体を動かすことができるようになります。
- 絵と造形活動
 のびのびとした子供本来の絵を表現できるようにします。いろいろな材料で自由に表現します。美しいものを喜んで鑑賞します。
 
      






 
	 
    


